プリウス用語集


《ア》
●アイドリングストップ
地球環境に配慮した燃費改善対策の一つの、車輌停止時にエンジンを自動的に切るシステムで、周囲への騒音抑止や自車の燃料消費を抑える効果があるが、プリウスの場合は駆動バッテリーの蓄電状態やエアコンの作動状況も判断して止める。
●アトキンソンサイクル
アトキンソン氏の理論による、圧縮比より膨脹比を大きくする事で熱効率高めたエンジンで、複雑な構造や高出力を出しにくい事から主流にはならなかったが、吸気時のバルブ開閉のタイミングを調整するミラー氏のミラーサイクル理論で実用化された。 プリウスはモーターでスタートする為走り出しの力を必要とせず、むしろ高効率化により低燃費が狙える。
●アルカンターラ
ヨーロッパのアルカンターラ社の高級素材を採用したシートで、スェード調のその素材は肌触りも良くホールド性や通気性に優れている。(プレミアム限定車と後期型のG以上に標準採用)
●アルミボディ
対人傷害軽減や軽量化等の理由でボンネット・リアゲートはアルミ素材を使用している。 また他にフロントナックルとキャリパーにもアルミが使われていて、前輪の荷重軽減に寄与している。
●イルミネーテッドエントリーシステム
スマートキーを携行して検知エリアに入るか解錠をすると、キースロット照明・フロントパーソナルランプ・ルームランプ・足元照明が点灯して、15秒後に消灯する。(G以上スマートエントリー装備車)
●インテリジェントパーキングアシスト(世界初)
システムが操舵を支援して、車庫入れや縦列駐車をアシストする新技術で、バックガイドモニターカメラを含むメーカーオプションナビの機能の一つ。
●エレクトロシフトマチック(日本初)
軽い力でチェンジが出来る先進のインパネシフトで、これに従来のCVTと違う複雑な機構を持つ電気式無段変速機能を組合せる。
●エレクトロマルチビジョン
7インチワイドモニターのタッチパネルで、車輌情報・オーディオ・空調の表示と調整が出来るシステム。(ナビは限定車を除きメーカーオプション)

《カ》
●回生ブレーキ
プリウスは全輪の油圧ブレーキと前輪モーターの回生ブレーキで制動力を得ていて、駆動から発電に切り替わったモーターの抵抗の力を生かしている。
●寒冷地仕様
北海道内は標準、他ではオプション設定の装備で、リアワイパー選択(後期型ではS以上に標準化)・リアフォグランプ・ヒーティッドドアミラー・フロントワイパーデアイサー・大型ウィンドウウォッシャータンク・PTCヒーター(セラミック)・リアドア開口部下チッピングシート等。
●グッドデザイン賞
内外装のデザインの優秀さが認められて、2代目プリウスは2003年グッドデザイン賞の大賞受賞。

《サ》
●サイドウォークスルー
コンパクトなシフト形状の為、前席左右での移動が可能。(30系は不可)
●システム性能
ハイブリッド車でエンジン出力とモーター出力の両方を併せた場合に発揮出来る理論上数値。 エンジン76PS/11.2kg.mとモーター68PS/40.8kg.mで110PS/48.3kg.mとなり、同社のプレミオ1.8が144PS/17.9kg.mでクラウン3.5が315PS/38.4kg.mなので、プリウスの場合はパワーよりトルクが大きく、とても乗りやすい特性なのが判る。
●四川一汽トヨタ自動車有限会社
中国第一汽車集団とトヨタの合弁会社で、2005年12月から中国吉林省長春市にある同社系列の長春豊越会社でプリウスを製造。
●省エネルギー大賞
経済産業省資源エネルギー庁管轄の省エネルギーセンター選考の優れた省エネルギー性の商品に送られる賞で、プリウスは2004年大賞受賞。
●スマートエントリー&スタートシステム
鍵を携行するだけで、ドアの施錠・解錠やエンジン始動が出来るシステムで、前席左右とリアゲート側と車内が検知エリア。(10周年限定車とG以上に標準装備)
●センターメーター
運転中の視線移動が少ない為、理論上理想的とされるメーター位置で、古くは大戦後の鉄不足時代に欧州で、輸出を考慮して左右ハンドルに共に容易に対応出来るデザインだったとされている。
●全方位コンパティビリティボディ構造(SUV対応)GOA
共存志向の安全基準の中で更に基準の厳しい、大型のSUV車輌を用いた前面・側面・後面衝突実験をクリアした、世界的にもクラストップの安全ボディー。

《タ》
●ツーリングセレクション
専用チューンドサスペンションと16インチホイール、ディスチャージヘッドライト・大型リアスポイラー・リアバンパースポイラー等を纏い、スペアタイヤをオプションとし、整流の為のアンダーカバーを付けるなど本格的に走りへ特化したグレード。 ベース車によりS・Gの二つがあり、後期にはレザーパッケージが追加されている。
●ツーリングセレクションプレミアム
2004年にG・Sのツーリングセレクションをベースに、アルカンターラシートやDVDナビなどを標準化した限定車。(真珠・銀・青の3色設定/ブルーマイカメタリックは専用色)
●ディスチャージヘッドライト
キセノンガスを封入したバルブ内の放電で発光するヘッドライトで、HID・キセノンと呼ばれる物と同義。 (ツーリングセレクションと限定車に標準で、オートレベリング機構付)
●テクノアートリサーチ
愛知県名古屋市にあるトヨタ出資のデザイン会社で、トヨタデザイン本部第一トヨタデザイン部と共に2代目プリウスを制作した。(初代デザインはトヨタ出資の米国CALTY社)
●電動インバータエアコン(世界初)
従来のガソリン車のエアコンとは違い、電動インバータ式コンプレッサーを採用し、エンジン駆動に拠らず燃費向上に大きく貢献。
●電動パワーステアリング
従来の油圧式と違ってエンジンの負担が無い事と、電子制御でステアリング操舵をコントロールする事も可能になり、安全面での効果がある。
●電波時計
前期型標準装着のデジタル時計で、後期型からは普通のクォーツに変更。
●10THアニバーサリーエディション
10系プリウス発表の1997年からちょうど10周年にあたる2007年に発表されたSベースの記念限定車。 丁度この年全世界累計販売台数65万台を超えている。(真珠・銀・青の3色設定/ライトパープリッシュブルーマイカメタリックは専用色)
●トヨタ自動車株式会社 堤工場
愛知県豊田市堤町にあるトヨタ自動車(株)の工場で、プリウス他の生産を受け持つ。
●トライアングル・モノフォルム
風洞実験の結果で生まれた、空力に優れた(Cd値0.26)プリウスの特徴的なフォルムの事。

《ナ》
●ニッケル水素バッテリー
プリウスに搭載される駆動用バッテリーで、+極に水素ニッケル、−極に水素吸蔵合金を使用していて、パナソニックEVエナジー社製。 次世代のリチウムイオンバッテリーと比較して、高い耐久信頼性や低価格が魅力。
●日本カーオブザイヤー
初代・3代目が受賞しているが2代目は逃した、その年でもっとも優秀な自動車に送られる賞。 (2003〜2004はスバル レガシーが1位でトヨタ プリウスは2位)

《ハ》
●ハンズフリー
ナビ装着車の機能で、携帯電話のブルートゥース通信をペアリングする事で、ステアリングスイッチで通話が可能。 ●プッシュスタート(日本初)
キースロットにリモコンキーを差込、ブレーキペダルを踏みながらボタンを押す事で起動をするシステム。(スマートエントリーの場合は差込不要)
●プリウスEX
3代目プリウス以降も販売された廉価版20系プリウスで、後期型に設定のSスタンダードパッケージに相当し、低価格を謳った2代目ホンダインサイト対策とも言われている、ビジネス向けプリウス。
●ホイールキャップ
初代からプリウスは純正のアルミホイールに、空力や音の効果を狙った樹脂ホイールキャップを装着する。(STD・EXは除)

《マ》
●モーターTRC
発進時や加速時にホイルスピンを抑えて、安定した駆動力を得られる様にするシステムで、プリウスの場合応答性の高いモーター制御をする事でより一層の効果が得られる。

《ヤ》
●ユニバーサルデザイン
トヨタも賛同している、国籍・年齢・性別や障害の有無を問わず「出来るだけ多くの人が使いやすいデザイン」の事で、プリウスもそのコンセプトが盛り込まれている。

《ラ》
●レザーパッケージ
後期型Gツーリングセレクションに設定された、最上級仕様で、シート・センターアームレスト・ドアグリップが本革張り(一部人工皮革)になる。

《英》
●ABS&ブレーキアシスト
急制動時のタイヤロックを機械的に防ぐシステムに、運転者のペダル踏力を増加させるアシストを付加したシステムで、車輪に取付けられたセンサーで検知する。
●EBD
電子制動力配分制御の事で、走行状態や荷重変化・旋回動作にも対応して、前後輪の制動力配分を適切に行うシステム。
●EVドライブモード
パラレル方式ハイブリッド車では出来ない、モーターのみの走行が出来る運転モードで、時速55km/h以下で最長2km程の走行が可能。(充電残量やAC使用状況による)
●G-BOOK/G-BOOK ALPHA
トヨタが運営するコンシェルジュサービスで、ヘルプネットやオペレーター・渋滞回避等のメニューが利用出来、ブルートゥース機能での携帯電話経由接続、またはメーカーオプションの専用通信機器を通じたパケット接続方法がある。
●ISOFIX対応固定バー&アンカー
国際標準化規格によるチャイルドシート固定方法に則った装備で、リアシートに規定サイズの固定金具があり、対応したチャイルドシートが容易で安全に取り付け出来る。
●JBLプレミアムサウンドシステム
オプション設定のオーディオで、通常6スピーカーがJBL9スピーカーとなり、MDとDVDチェンジャーが付き、DVDの再生も可能。
●LEDストップランプ
消費電力が少なく応答性に優れているだけで無く、球切れも少ないエコ仕様な電球。
●S−VSC(世界初)
駆動モーター・電動パワーステアリング・油圧ブレーキの3点を電子制御して、路面状況やハンドル操作に合わせた操舵アシスト量を調整するシステム。(10周年限定車とG以上に標準装備)
●THSU
シリーズ・パラレル方式のトヨタ製ハイブリッドシステムで、初代プリウスからの発展型は、熟成のインテリジェント制御で低燃費を実現する。